行動指針への共感が、全て。

「J.P.コンサルティングという会社を知るまで​ この業界に入ろうと思ったことなんてなかった​ 私たちはそんなあなたにも扉を開いています。​

憧れやステータスを手に入れたいなら
有名なファームを選ぶことをお勧めします。
私たちが大切にしているのは
「あなたがどんな人間であるのか」。​
3つの行動指針に共感できる方なら
ここで新たなキャリアが始まります。

行動指針

“お客様より”もお客様を想う

コンサルティングには、客観的な視点が不可欠ですが、同時に、私たちは当事者意識も併せ持っています。​論理を押し付けるのではなく、​何がお客様の経営や将来のためになるのかを​自分事として徹底的に考え抜いています。​お客様以上にお客様のことを想う先に、「最適解」はあります。​​

行動指針

“助言より”も解決を

我々は少数精鋭でチームを構成し、最速でクライアントに価値を届けます。​「最適解」は、実行されなければ意味がありません。私たちは、それを形にするために、お客様と一緒に走り抜きます。会議室からの助言でなく、現場でのパフォーマンスこそが、変革の成功に繋がると私たちは信じています。​​

行動指針

“一人より”も皆で​​

一人では見ることのできない景色がある。様々な背景を持った個性的なメンバーが弊社には揃っています。彼らと意見を交わし、一緒に思考の海に潜っていくことが、クライアント毎に異なる「最適解」を導くために必要不可欠であると確信しています。​​

Culture

基準を共創。 Collective Professionalism

高い基準を互いに求め合います。案件に応じてチームを編成し、自分の殻に閉じないようお互いに刺激し合う。​オーナーシップをもって仕事を進め、完遂するごとに過去の基準を超える。 ​重要なのは、クライアントに価値を提供することです。

自由が求心力。 Untied Integration

働き方にも干渉していません。 ​​行動指針を守っていれば、 ​どこでどう働くも個々の自由。 ​​各自が思い思いに動いても、 ​組織がバラバラになることはありません。​逆説的な現象ですが、​「自由である」ということが​組織の求心力になっています。

意見は対等。 Idea Meritocracy

コミュニケーションに上下関係は不要です。経験年数や役職に頼って意思決定することはありません。 ​内容に正当性や妥当性があれば、 ​誰であっても意見を取り入れます。​個々の長所や得意分野を結集しながら、​ゼロベースで物事を捉えています。

Career Path

クライアントに寄り添い、価値を出すために、ジュニアクラスのキャリアパスは①実行支援領域から戦略・企画領域へのパスを基本としています。 ②戦略・企画領域に到達したら、親和性のあるテーマに挑戦するもよし、③領域を極め、事業化することもOK。④AI・テクノロジー領域はテーマ関係なく全ての領域とコラボし、将来的に技術×テーマで専門性を高めます。大切なことは、どのテーマであろうとクライアントに価値を出すこと。そのため、テーマによる上下関係や重みは全くありません。

弊社事業とキャリアパスの連関

Career Pass
Career Pass

ベースキャリア

採用支援やシステム導入などの実行支援からスタート。「なぜこのアクションが課題解決に繋がるのか」という意味を考えながら、コンサルタントとしての基礎を習得してください。

戦略キャリア

ベースを構築した後は、採用ブランディングや制度構築などの上流工程にステップアップ。戦略・企画フェーズは多くのテーマが複合化されているため、視座が高ければ高いほど担当領域に広がりがもたらされます。

技術者キャリア

テーマに関係なく、AI・テクノロジーは全ての領域に関わっています。ベース構築後は、技術者寄りのキャリアに舵を切ることも可能。コンサルタント視点に基づく本質的なツールやシステムを作り上げてください。

専門家キャリア

あなたのやりたいことが会社としてお客様に価値を提供できると判断した場合、事業化はもちろん、法人化もサポート。専門性を極めた先にあるのは、代表取締役というポジションです。

Interview

Employment information

募集職種一覧

組織・人事コンサルタント

仕事内容

  • CHRO代行支援(Your CHRO)
  • 人事制度の策定/導入支援(等級、評価、報酬制度)
  • 人事オペレーション(グローバル含む)のBPR(BPO活用、シェアードサービス含む)
  • 人事システムの構想策定、導入支援(PMO含む)
  • タレントマネジメント支援(育成、配置、要員人件費管理の仕組構築・運用支援)
  • チェンジマネジメント支援(意識改革、エンゲージメント向上支援等)
  • 人事データアナリティクス(各種データ分析、データマネジメント体制の構築等)
  • 人事DD支援

雇用形態

正社員(試用期間3ヶ月あり。条件に変更なし)

給与形態

前職給与、経験、希望などを考慮して決定します。
給与には固定残業手当(20時間分)を含む。超過分は別途支給します。

通勤手当

全額支給

就業時間

9:00~18:00(案件により調整可能)

休日

完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇【年間休日120日】

福利厚生

各種社会保険完備、リモートワーク可、書籍購入補助、オフィス勤務時のUber Eats代金は会社負担

Contactから応募する

案件のご依頼、採用に関するお問い合わせなどは、
下記フォームよりお気軽にご連絡ください。

Contact Top